今週末、太宰府天満宮へ行ってきます!
正月どこにも行ってないので、これが初詣ということになるんでしょうか?
まぁこの秋、受験の甥っ子の合格祈願がメインなんで、普通の初詣とは少し意味合いが違いますが…
太宰府へはここ北九州から約70km、太宰府ICまで九州自動車道というのが一般的なんでしょうが、私は国道322号で田川から飯塚径由、ずーっと下道(したみち)です
ふだん通ることのないよその街中を走るのって意外と楽しいです!運転も好きなほうで、全く苦にならないので…
大きな渋滞さえなければ、時間的にも1時間も変わらないですよ!
結局、渋滞するのは太宰府IC降りてからの天満宮周辺ですしね…
それより高速代が浮いた分で、道中に何かウマイものでも食べたほうが得した気がしませんか?(笑)
で、帰りは福岡市内を避けて、古賀方面から宗像大社です
こちらは交通安全祈願のズバリ初詣!
交通安全のお守りをいただいて、その帰り道で事故!なんてことにならないよう、きちんとお詫びしてきます(笑)
ガス給湯器のご用命は、激安通販ショップのイーガスツールズまで!!
0 件のコメント:
コメントを投稿