2014年7月3日木曜日

あっさり

あんなに楽しみにしていたザックジャパンですが、終わってみればなんともあっけないものでしたね…

決勝トーナメント入りの16強を信じていたんですが、あまりにもコンディションの悪い選手が多すぎましたね

いくら日本サッカーのレベルが世界に近づいたとはいえ、残念ながら追いついてはいないのが現状です

100%を出せない限り、世界ではまだまだ通用しませんね!

それと、ザッケローニの珍采配(笑)

なんとしても勝ちにいかなければならないコロンビア戦で、守備的なボランチ2枚そろえてどうすんの?

ドリブル突破で流れを変えれる斉藤学をなぜ一度も出さなかったんでしょう?

そもそも、どうせ出さないなら、ボランチですが攻撃センスたっぷりの中村憲剛を選出したほうが良かったのでは?

その他、挙げればきりがないほど疑問だらけですね

まぁ、ザックも不調だったということにしておきましょう(笑)

次回W杯こそは良い結果が出せるよう、4年間の宿題ですね

次の監督は、守備を固めてプレスをかけてからのカウンターサッカーを目指すみたいですね!

わかりやすく言うと今回のギリシャのようなサッカーで、私の嫌いな面白くないサッカーですが、格下チームにとっては1番可能性のあるやり方です

なんやかんや、勝ってなんぼですからね(笑)

さて、今は日本のことは忘れて、決勝リーグに集中しましょう!

寝不足が続きますが、ネイマール(ブラジル)やロッベン(オランダ)などのスーパープレイに要注目です!!




ガス給湯器のことなら、イーガスツールズにおまかせ下さい!!

0 件のコメント: