2009年9月25日金曜日

体育祭に行ってきました!

中学校の体育祭へ行ってきました。
あいにくの曇り空で、観戦する方にとってはちょうど良い天気でした(笑)
で、感じたことが1つ…
最近の子供へのまわりの過保護ぶりにびっくりしました!
自分達のころは体育祭(運動会)に親が見に行くのは小学校までで、中学校の体育祭なんて買い物帰りのお母さんがチラッと何人かのぞきにくるぐらいが当たり前でしたよね。
それが最近では小学校の運動会のように親やおじいちゃんおばあちゃんが勢ぞろいで、昼食も家族みんなで食べるのが当たり前みたいですよ!
競技のほうも、ことあるごとに先生方がまわりを囲んで子供が怪我しないようささえたりして…
昔のように騎馬戦や棒倒しで喧嘩したり、怪我したりなんて考えられない状況です。
まあ、いまどき怪我なんてさせたらモンスターペアレントに何て言われるかわかりませんが、子供たちにとっては少しかわいそうな気もしますね。
そんなこんなで無事体育祭も終わり、家に帰るとどっと疲れが。ほんの何時間か立っていただけなのに
夜まで倒れたまま動けませんでした!寄る年波には勝てないっていうやつですかねぇ?(笑)
さて、来月は高校の体育祭へ行ってきます!
またグッタリでしょうね(笑)

エコジョーズ給湯器のことならイーガスツールズをよろしくお願い致します!

0 件のコメント: